O-456 完売しました
|
トップページにもどる Home *以前お出ししていたO-404と ななめのラインが逆なのですが、 ゴムの結び目(パウ一周の縫い合わせ)側を 右に着ていただくと、 O-404と同じななめのラインになります ![]() 71センチ ゴム3本 画像は71センチと短めの丈です 丈が長くなっても、 柄生地の割合は変わらないので もう少し無地黒が多く、柄生地が少なくなります ![]() 無地黒はしっかり感のある生地質 ほどよいボリューム感があります ![]() |
||||
何気ない、白地に黒の葉の柄 でも、丸みのあるかたちと、素朴な線の葉脈、 白と黒の強いコントラストも どこかなごむような 癒し、のようなものを感じて そんな葉たちの表情を生かすには、 といろいろ考えて 柄生地がより映える、 ななめの切替をえらびました コントラストが強いので、柄生地の割合は少なめ ![]() |
|||||
黒の立ち襟ブラウスを合わせて ![]() ![]() 黒の後ろギャザートップ+つけはずしできるフリル ![]() ![]() ![]() |
|||||
光の種類、当たり方、室内、野外、日向、日蔭、いろいろな要素で、色は変わって見えます 携帯やパソコンの種類、画面の設定や大きさによってもちがって見えます 今回の生地の場合、自然光では全体にしっとりと落ち着いて、 電灯・電球色の蛍光灯などでは柄生地の白が少し黄色がかって、 白っぽい蛍光灯では全体に色感が冷めて見えます。 実際のお色は、生地サンプルをお送りできますので、実物にてご確認をお願いいたします |
|||||
トップページにもどる Home |